お手軽なコンビニ食品、スーパー食品は、砂糖使いすぎ、塩使いすぎ、添加物もりもり、
遺伝子組み替え、化学的飼料肥料農薬まみれの肉魚野菜で、何を食べたらよいか、
子供に何を食べさせたらいいかわからないと、よく言われます。
神経質になればなるほど、こんな仕組みの社会への怒りが湧いてきますよね。
世界中が自分の命を脅かす敵に思えてくるというか。
でも、そう感じてキリキリするのが本当に子供の健やかな成長の為になるのかな?とも思います。
無理のない範囲で出来るだけ体に良い食品を選んで、
時々はジャンクな物も楽しんだり、楽したりしてる人達の方がのびのびしているような気がして。
勉強会や活動もいいですが、
ゆっくり子供と向き合って話をしたり遊んだりの時間の方が大切かもしれません。
コメント